チーム紹介

平塚イーグレット(略称ひらグレ)は平塚市及び近隣の小学生以下を対象としたバドミントンクラブです。
練習は、週に3~4回で主に平塚市内の公民館や小学校の体育館で活動しています。

<チームの目的>
バドミントンを通じて子どもたちの心身の健全な育成を図るとともに、
子どもたちのバドミントン技術の向上ならびにバドミントン競技の楽しさを知ることで、将来においてバドミントンを継続して楽しみ、また、バドミントン競技のエキスパートとなる選手を育成することを目的とする。

監督:亀谷幸男

<保有資格>
 公益財団法人 日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者
<主なバドミントン競技歴>
 県総合選手権大会シングルス:準優勝
 会長杯Aシングルス:優勝
 神奈川県実業団選手権大会個人戦シングルス:優勝
 神奈川県実業団選手権大会個人戦ダブルス:準優勝
 関東総合バドミントン選手権ダブルス:3位
 全日本社会人シングルス:4回戦
<その他>
 平塚市バドミントン協会 常任理事

ビーチスポーツフェスティバルに参加しました

神奈川県スポーツ協会主催のビーチスポーツフェスティバルに参加しました。

開催日:令和5年11月5日
場 所:湘南ベルマーレひらつかビーチコート(ビーチパーク)
参加者:さや、みつき、つばさ、あかり、たける(5年)、しゅう、しおり、たける(3年)、そうた

子ども達は、ビーチサッカーやビーチバレーなど、慣れない砂浜で苦戦しつつ、楽しそうに体を動かしました。


〈集合写真〉

※天気に恵まれ、11月なのに半袖で過ごせました。


〈まずはビーチクリーンでゴミ拾い〉


〈低学年のビーチサッカー〉



〈砂遊びもしっかりと・・・〉

※家のお風呂まで砂だらけになりました・・・σ( ̄∇ ̄; )

メイナツカ卒業おめでとう

令和5年3月26日

スポーツフェスティバル終了後、6年生2人の卒業を祝う会を行いました。

☆ナツカとメイナ 卒業おめでとう☆


☆大量のユニコーンお出迎え☆

ひらつか市民スポーツフェスティバルに参加しました。

令和5年3月26日 日曜日

ひらつか市民スポーツフェスティバルに参加しました。

多くの方に少しでもバドミントンの楽しさを知ってもらえると嬉しいです。

スポーツ少年団ビーチフェスティバル

令和3年11月7日 日曜日

スポーツ少年団主催のビーチフェスティバルに参加してきました。
午前中 お天気があやしく少し肌寒かったのですが、子供達は元気よく楽しんでいました。
まず最初に参加者でビーチのごみ拾いをし、キレイになったビーチで
サッカーやビーチバレーを教えて頂きチームでゲームなどを体験させてもらいました。
午後からはチーム対抗綱引き大会。
高学年 低学年に分かれて、みんなで力を合わせてがんばりました。
綱引きの最後は保護者VS子供達!
高学年と保護者の対戦では高学年チームが勝利
いつもはなかなか触れあう事のない他チームの子供達と楽しめて良い経験になった1日でした。
また来年も参加出来たら良いですね。

 

箱根駅伝応援

令和2年1月3日
@湘南大橋付近

今年も箱根駅伝(復路)の応援に行きました。
青山学院大学2年ぶりの優勝おめでとうございます。




関係者の皆様、新年あけましておめでとうございます。
旧年中は多大なるご支援を頂きありがとうございました。
今年も選手・コーチ一同、全力で目標に向かって邁進していく所存ですので
よろしくお願い申し上げます。