チーム紹介

平塚イーグレット(略称ひらグレ)は平塚市及び近隣の中学生以下を対象としたバドミントンクラブです。
練習は、週に3~4回で主に平塚市内の公民館や小学校の体育館で活動しています。

<チームの目的>
バドミントンを通じて子どもたちの心身の健全な育成を図るとともに、
子どもたちのバドミントン技術の向上ならびにバドミントン競技の楽しさを知ることで、将来においてバドミントンを継続して楽しみ、また、バドミントン競技のエキスパートとなる選手を育成することを目的とする。

監督:亀谷幸男

<保有資格>
 公益財団法人 日本スポーツ協会 公認スポーツ指導者
<主なバドミントン競技歴>
 県総合選手権大会シングルス:準優勝
 会長杯Aシングルス:優勝
 神奈川県実業団選手権大会個人戦シングルス:優勝
 神奈川県実業団選手権大会個人戦ダブルス:準優勝
 関東総合バドミントン選手権ダブルス:3位
 全日本社会人シングルス:4回戦
<その他>
 平塚市バドミントン協会 常任理事

第17回神奈川県バドミントン協会会長杯小学生大会(ダブルス戦)

開催日 : 令和4年5月28日(土)
開催場所 : 県立スポーツセンター

参加メンバー : 
6年女子    りお なつか めいな
5年女子 いろは さや みつき
4年男子 しゅうと つばさ
4年女子 さら れいな あいり

《結果》
優勝  4年女子ダブルス さら/れいな
準優勝 6年女子ダブルス りお/なつか
ベスト8  6年女子ダブルス めいな/さな(横浜白山様)
1回戦 5年女子ダブルス いろは/さや
            みつき/あいり
       4年男子ダブルス しゅうと/つばさ

今回の試合では優勝・準優勝という良い結果が得られました。
ただ、緊張や経験不足等から自身の力が十分に発揮できていないように見えましたので、今後の練習で克服していきたいですね。




第28回 ヨネックス埼玉オープンジュニアバドミントン大会

開催日 : 令和4年5月14日(土)
開催場所 : 毎日興業アリーナ久喜

参加メンバー :
6年の部 りお、なつか、めいな
5年の部 いろは       
4年以下の部 れいな
2年以下の部 のあ

<結果>

2回戦 りお めいな れいな のあ

1回戦 なつか いろは

ヨネックス埼玉オープンジュニアバドミントン大会に参加しました。参加したメンバーはそれぞれに奮闘してくれましたが、良い結果は得られませんでした。試合ではメンタルの弱さが見られたので、普段の生活からメンタル面の強化をしていきたいと思います。

2022年度 大木一郎杯なでしこバドミントン大会

開催日 : 令和4年5月14日(土)
開催場所:ひらつかサンライフアリーナ
参加メンバー
5年 さや みつき
4年 しゅうと つばさ さら あいり
2年 しゅう
《結果》
<優勝> 
女子シングルス初級クラス さら
<準優勝>
男子シングルス初級クラス しゅうと 
女子シングルス初級クラス さや

今回の試合では優勝・準優勝という良い結果が得られました。
良い結果を得たメンバーも含めて、参加メンバーそれぞれに課題もあったと思いますので、今後の練習で克服していきたいですね。

第23回 全国小学生ABCバドミントン大会 神奈川県予選会

開催日 : 令和4年5月4日(水)
開催場所 : カルッツかわさき
参加メンバー : 
Aグループ りお、なつか、めいな、いろは、さや
Bグループ しゅうと、つばさ、さら、れいな
Cグループ しゅう、のあ、さわこ

<結果>
Bクラス
れいな 4位
Cクラス
のあ 優勝(全国大会の出場権獲得)

第27回 若葉カップ神奈川県予選会

開催日 : 令和4年5月3日(火)
開催場所 : 相模原北総合体育館
参加メンバー : 6年 りお、なつか、めいな

       5年 いろは、みつき
       4年 さら、れいな、あいり
       2年 のあ

シングル3ダブルス2のチーム対抗団体戦で開催されました。

結果:三位